You are viewing a single comment's thread from:

RE: 鹿児島駆け足観光

in #japanese6 years ago

あら、鹿児島。最初にあの巨大な量の白くまを目にした時のインパクトと言ったら!私の姉が鹿児島大学行ってたので、休み期間を利用して遊びに行ったりしてました。洗濯物は外で干した事ないって言ってました。
城山観光ホテルの料理も絶品でしたよ!
さて、次はどこかな?

Sort:  

白熊、とても一人では食べきれない大きさですよね。スペシャル白熊に至っては「なんじゃこりゃ!」です。鹿児島の方は各家庭で火山灰の片付けもしなきゃならないみたいで、ホント大変ですよね。

今みたいに白くまって食べ物も知らない頃「今から白くま食べに行こう!」と姉が提案して、ちょっと何言ってんの???状態でした。
鹿児島の方は、今の季節どっちの風が吹くとか、今日の天気はどうだとか、ちゃんとチェックして行動してます。そして、こっちで報道されるような火山の爆発でも、全然動じません。。。

いきなり「白くま食べに行こう」って言われたら驚愕😱ですね。
桜島の火山灰と暮らす薩摩の人達の強さ!へなちょこ静岡人にはとても太刀打ちできません。実感!です。

そうそう、姉もわざと白くま食べにいこう!と反応を見てたみたいです。安心してはいけませんよ!静岡にはもっと巨大な噴火するかも?な火山いますから…。と、脅してみる。笑いごとじゃないですね。