ようやく晴れました☀

in #berlin5 years ago (edited)




皆さんこんにちは

ベルリンに来て2週間。
もう随分慣れたもんですが、ずっと曇り空。週間天気予報で「晴れ」と言っててもだんだん「くもりのち晴れ」になって、そのうち「くもり」になるので、もう誰も天気予報はアテにしない感じです。
その分ではないですが、大雨が降ることもあまりないので、傘を持って出る心配が少ないというのはありがたいと言えばありがたいです。降っても大体小雨なので遠出しない限りはフードを被れば大体間に合います。

さて、ようやく今日青空を見ることができました。そして晴れました㊗
昨晩からビュンビュン風は吹いてたんですけど、その分雲が切れたんでしょうか。
久しぶりに朝から青空で、久しぶりの明るさに目が馴染むのに少し時間がかかるほどでした(これはホントです)。
そこで今日は相方と一緒に太陽が出てる通りばかりを小一時間ほど散歩してきました。私が住む界隈は5〜6階建てのアパートが立ち並んでいるので、陽が差す道を選ばないとただの陰の散歩になります。
ベルリナーの皆さんはその辺りよく知っていて、少し回り道してでも陽が差す通りを歩いています。今日も少し歩いただけで2人の知り合いに出会いました。気のせいか、久々の太陽に皆さんの足も軽いように見えます。


今日はアパートから15分くらい歩いた丘にある公園まで出掛けてきました。
白く太い樺の木を目にするとベルリンだなという気にさせられます。この公園のモニュメントが建てられたのが1820年頃だそうですから、その頃からあるなら200年近くになるんでしょうか(そんなには太くないかな?)

 


お気づきでしょうか。木の足元には太陽に向かって日光浴?をしている女性とワンちゃんがいます。これもベルリンではよく見る風景です。ベルリナーは太陽が出ていれば寒くても外で毛布を被ってコーヒーを楽しみます(お店が毛布を用意しています)。


こちらが1821年に建てられたというモニュメント。ベルリン市街が見渡せる、この界隈で一番高い位置(標高66mとか)にあり、遠くにアレキサンダープラッツ、ベルリンタワーや博物館島を見ることができます。


この公園のことは、以前こんな記事でご紹介したことがありました。

【yellowwednesday】a peaceful day in Berlin #1/穏やかなベルリンの一日 #1

季節ごとに様々な表情を見せてくれるのでとても気に入っている場所です。
このあとランチを食べて外に出ると、すでに曇っていたことは言うまでもありません(。。)
でも随分気分が明るくなってリフレッシュできました。Actifit的に言うと15:30現在で7572歩なので、まぁまぁってところですね^^


https://ipfs.busy.org/ipfs/QmaoTk7sEAZyxCoboDeuR9eQGQzKeUMNh4DtrK5Q3tA4Wk

Designed by #SteemSTEM's Mathowl



My blog with SteemPress : https://www.yo-yo.world/finally-sunnyday/

Sort:  

Congratulations @yoyo-jp! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :

You received more than 50 upvotes. Your next target is to reach 100 upvotes.

Click here to view your Board
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP

Support SteemitBoard's project! Vote for its witness and get one more award!