テントの外に出たら、目の前が真っ赤に紅葉したもみじ。
贅沢なキャンプです。
さて、昨日の記事に書きましたとおり、キャンプ場から徒歩5分の温泉へ行ってきました。
前回も登場しました温泉施設です。
綺麗な建物です。
施設の中もとても綺麗に管理されていて快適です。
周辺に植えられた桜の木の葉はすっかり落ちてしまっています。
澄み切った青空に枝のシルエットが美しいです。
温泉施設まで、緩やかなスロープを登っていきます。
ちなみにこの写真でみて、右手に広大なマレットゴルフ場、左手にメインキャンプ場があります。
(写真は撮り忘れました)
はい。5分で到着です(3分だったかも)。
入り口の門もモダンです。
「くしはら温泉ささゆりの湯」
お土産の売店、食券制のレストラン、お休み処(畳の上で横になれる)、展望バルコニーなどを備えた温泉施設です。
普段はほとんど湯船に浸かっていられないせっかちな私ですが、この日は薪割りの疲れを癒すためにしっかり湯船に浸かってきました。
温泉は、通常のお風呂以外にもジェットバス?っていうのでしょうか。
お湯が勢いよく吹き出してマッサージしてくれる湯船もありまして、思いっきり寝転んで泡に包まれてきました。
薪割りで疲れた体には最高な時間でした。
贅沢すぎます。
ポカポカに温まりました。
お風呂から出て、展望バルコニーをのぞいてみました。
ウッドデッキ調で綺麗なバルコニーです。
私の他にも、お風呂でポカポカに温まったお客さんたちがたくさんくつろいでおられました。
デッキチェアでジュースを飲んだり、私のように写真をとったり、遠くを眺めたり。
岐阜県恵那市の山々が見えます。
そろそろ傾いてきた太陽の日差しが美しいです。
「この辺りの山は常緑樹が多くて山の紅葉はそれほど見られないのよ」と地元の方がおっしゃっていましたが、確かにお山の紅葉はあまりありませんでした。
でも、キャンプサイトの周辺のもみじがとっても美しいので私は大満足です。
さて、階段を降りて帰ろう…としたところで、ふと
「今日のキャンプ場のメインサイトはどんな感じかな?」
と気になったので、もう一度階段を登って、上階からキャンプ場が見えるところを探しました。
さっき展望バルコニーから見えていたのは、キャンプ場の真反対側なので、キャンプ場は見えなかったのです。
それで温泉施設内をちょっとうろうろして、食券制レストランの大きな窓からキャンプ場が見下ろせるポイントを発見しました。
そこから撮った写真がこちら。
「THE秋キャンプ」って感じです。
この日もたくさんのテントと車で満員御礼でした。
帰り道にスロープを通らず、このメインサイトを散歩してきたのですが、やはりファミリーキャンパーがほとんで、小さなお子さんが走り回っていました。
やっぱり小さいお子さんがたくさんいる中で斧を振るうのは…ちょっとためらいがありますね。
今回も第2エリアの方でテントを張って正解でした。
11月になり、どんどん陽が短くなって、16:00を過ぎたらもうかなり薄暗い状況です。
山に囲まれていて夕日が見えず、あっという間に陽が暮れます。
コーヒーを飲んでしばらくぼぉっと過ごしました。
キャンプをすると、こういう瞑想状態というかマインドフルネスな状態になれることが多く、とてもとてもリフレッシュします。
暗くなってきたら焚き火の時間です。
先日「その4」か「その5」で「夜の様子やよく眠れたかを書こうと思います」なんて投稿しましたが、全くその通りに行きません。
キャンプはまだまだ続きます。
また明日!
I am glad that you read it :-)
今日も読んでくださってありがとうございます😊
Posted using Partiko iOS
テントサイト、カッコいい〜( ̄▽ ̄)
温泉も広々としててええですね。
Posted using Partiko iOS
温泉、イイものですねぇ(^^)
こういう「スーパー銭湯方式」の温泉施設、ハマりそうです。
メインサイトのテント村、素敵ですよ〜(^^)
1枚めの写真タイプです:)今のキャンプ場はすごく綺麗に管理されていて一人でも不安では無いですね!温泉がそばにあるのもいいですね:)
1枚目の写真、@koto-artさんに気に入ってもらえると思ってました♡
このキャンプ場は、管理が行き届いているというのもありますし、なんというか「客層がいい」んです。
なので安心ですね。
温泉がそばにある、というのは皆んなが嬉しいポイントだと思います(*´◡`)
キャンプ場のすぐ近くに温泉、いいですね~。あと1ヶ月でそちらは冬至ですね。こちらは、どんどん日が長くなっています (^^)
「歩いて行ける距離に温泉」は本当にポイント高いです。
このキャンプ場に来てるお客さんは、これもお目当てになっていると思いますよ!
そうですねぇ、もう来月には冬至を迎えます!早い!
今日は札幌で初雪が降ったそうで、どんどん寒くなってきてます。
そちらはこれから太陽の季節ですね(*´◡`)
見ているだけで癒されます💕
ぼーーーっとするのって大事なんですよね!
癒される、なんて嬉しいコメントをありがとうございます♡
ぼーーーっとするのは本当に大事ですね。
脳みそを休めなくては…。
リラックスすることももちろんなんですが、デジタルデトックスにももってこいだと思います。
こんな綺麗な景色をおかずに温泉でのんびり~♪超贅沢ですね!
昨日皆さんの投稿をチェックしてなくて、その6を見て、こっちに戻ってきました(^-^;
まぁわざわざお運びいただきありがとうございます😊
そうなんですよ〜こんな美しい景色を見つつビール、昼寝、温泉…バチが当たらない程度に、平日は頑張って働いてますw
平日頑張ったご褒美ですから、存分に楽しんでください(^_-)-☆
紅葉したもみじの綺麗なこと !
なかなか紅葉を見に行く事がないので
@aitommylrさんの投稿で楽しみました!(^^)!
もみじの写真、お楽しみいただけたなら嬉しいです!
色々な角度からねらって撮影した甲斐がありました。
とても綺麗な紅葉でしたよ〜。